ご訪問いただき、ありがとうございます。
今回のテーマは
「内心の不確かさ」
というマイナス感情です。
小さなことから大きなことまで、人生は選択の連続ですね。
日常のささいな選択から、人生の進路を決めるような決断など色々あります☆
何かを選択するとき、その選択が正しかったのか間違っていたのかを悩んでしまうことがあるかもしれません。
しかし、実は自分が選んだ選択が正しいとか間違っているかということよりも、
- 自分が選択したことに責任を持つ
- 他人に選択権をゆだねない
ということのほうが大切かもしれません。
未来は自分の選択の連続で作られていくので、今から未来を嘆く必要も憂う必要も全くないのです。
どんな選択をするかは自由意志で、
それは今からでも、いつからでも
選択していくことができるし、軌道修正を図ったり、方向転換や目標の修正もできる、
未来の可能性はたくさんあり、いくつも枝分かれしている
ということがわかれば、
今回のテーマの先行きがわからないような不安や心配、恐れである
「内心の不確かさ」
というマイナス感情を払拭する第一歩になるのです☆
- 【自分の選択に責任を持ち、他人に選択権をゆだねないことの積み重ねが大切】
- 【内心の不確かさのマイナス感情に対応するフラワーエッセンスは6種類】
- 【それぞれのマイナス感情に対応するフラワーレメディによって出てくるプラス感情】
- 【あとがき】
【自分の選択に責任を持ち、他人に選択権をゆだねないことの積み重ねが大切】
「内心の不確かさ」にさいなまれている理由は
「自分の決断が間違っていたと判断したくないから」
「自分にとって大きな選択であればあるほど不安や恐れを同時に感じる」
からかもしれません。
しかし先にもお話しした通り、正しいか間違っているかということよりも、その決断はあなたの自由な選択の連続で作られていくので、あなたの思い描く未来を現実にすることも可能なのだとしたら、未来が楽しみになってきませんか?
- 自分の選択に責任を持つ
- 他人に選択権をゆだねない
というのは、例えば、
自分でも難しい選択を迫られるときというのが人生にはあるでしょう。
その時、他人に何かを選択してもらった結果、自分にとっては良くないような、想定外の結果が出たときに、もしかしたら他人を責めたくなるような気持ちになってしまうかもしれません。
このようなとき、他人はもちろん、それを他人にゆだねてしまった優柔不断な自分のことも責めたくなってしまい、二重に苦しい思いを抱えてしまいかねません。
それでは本末転倒です。
どんな小さなことからでもいいので、自分の人生の選択はいつでも自分がしていくことに意味があり、内心の不確かさをクリアにしていく積み重ねになるのです☆
【内心の不確かさのマイナス感情に対応するフラワーエッセンスは6種類】
あなたはどのタイプのマイナス感情を抱えているでしょうか?
- セラトータイプ→自分の判断に自信が持てないので、いつも他人の助言をあてにして求めてしまう
- ゲンチアナタイプ→どんなに良い状況であっても、いつも疑いを持ってしまう、懐疑的、悲観的
- ゴースタイプ→何かをやる前から、周囲からのサポートがあったとしても、どうせうまくいくはずがないと思い込む、幻滅している
- ホーンビームタイプ→心身共に疲労感を感じていて、仕事や日常などの目の前のやるべきことに意欲的に取り組めない、倦怠感を感じる
- スクレランサスタイプ→感情にむらがあり、気が変わりやすく、なかなか決断することができない、問題回避の傾向がある
- ワイルドオートタイプ→人生の目的や進路が見えず、自分の決断にも確信が持てないので、不満や不平を抱えながら立ち止まり、進めずにいる
【それぞれのマイナス感情に対応するフラワーレメディによって出てくるプラス感情】
- セラトータイプ→自信を克服し、決断力が持てるようになる
- ゲンチアナタイプ→物事を肯定的な角度からも見られるようになる
- ゴースタイプ→自信と希望を持って行動することができるようになる
- ホーンビームタイプ→熱意を取り戻し、前向きな気持ちで取り組めるようになり生活にもハリが出てくる
- スクレランサスタイプ→落ち着きと冷静を取り戻し、判断力と決断力を回復することができる
- ワイルドオートタイプ→自分の可能性を信じられるようになり、目標を実行に移せるようになる
それぞれのマイナス感情に対応するフラワーレメディによって、このような変化が個人差はありますが、見られるようになります。
【あとがき】
最後までお読みくださり、ありがとうございます*^^*
選択すること
それはまだ見ぬ自分という人間を知っていくのと同時に自分の可能性がこんなに沢山あるということを知ることにも繋がります☆
「アカシックレコード」
というのを聞いたことがありますか?
生まれてくる前に自分の人生の設計図をおおまかに決めてこの世に生まれるのですが、ほとんどの場合、生まれた瞬間にはそのことを忘れてしまっているといわれています。
このアカシックレコードを私も読んでもらったことがあります☆
そのアカシックレコードは、おおまかには決まっている部分もありますが、
自分はどうしたいのか、
自分はどうなりたいのか
の意志の選択によりいくつも枝分かれしていて、沢山の可能性があるのですね。
どれを選択しても自由ですし、自分次第で幸せへの可能性は無限に広がっています。
実際、私も見てもらったとき、自分では予想もつかないような可能性がありましたし、見てもらって良かった!とも感じました。
このアカシックレコードを知ることも、あなたの人生のひとつの選択肢としていいかもしれません。
その選択の連続は自分の意志でひとつずつクリアしていくことに意味があり、その選択の先のゴールには、あなたが生まれてくる前に決めてきた達成したい!と思っている最善の未来に繋がっていることは間違いありません。
それには
- 自分の選択に責任を持つ
- 他人に選択権をゆだねない
自分自身をあなどらず、あなたの人生はたくさんの可能性に満ちている!
とまず信じてみてくださいね☆
バッチフラワーレメディ レスキュー10ml グリセリンタイプ 日本国内正規品
バッチフラワー クヨクヨさよならセット(クレマチス、マスタード、ホワイトチェストナット) 10ml グリセリン
関連記事はこちら▼