Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

~暮らしを心地よく調える~心とカラダと日常に楽しく向き合うコト、モノを発信♪

【早めの花粉症対策は子供も飲めるすっぱくない「じゃばら果汁ジュースとサプリ」】

 


f:id:ayumylife:20201105191357j:plain

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

2021年の花粉の量は2020年の約2倍予想なのだとか!?

2020年の花粉飛散量は少なかったようなので(とは言っても今年の秋の花粉症症状は例年よりもなぜかひどかったです、、)2021年は例年と比べると少なくなると言われていますが、花粉症対策は欠かせません。

スギ花粉の飛散は早いときで前年の秋からはじまることも珍しくないようです。

我が家には花粉&アレルギー対策しなければ、鼻水、咳、頭痛などの体調不良に悩まされる人がいます。

先日、仕事で和歌山に行った友人から

 

  • じゃばら果汁
  • じゃばら果汁飴

 

を頂きました。

 

「じゃばらって何?」

 

関西にいた頃、聞いたり見たりしたことはあったのですが、効果など詳しく知らなかったので調べてみたら花粉症対策にいいらしいとのこと。

良いと思ったことは何でも試してみたい私。

毎年花粉&アレルギーの季節には病院通い&薬漬けになってしまうので、食べ物から摂取できないかなといつも思っていたのです。

腸内環境が整い、免疫機能が正常に働くようになる乳酸菌が含まれるヨーグルトが花粉症に効く?こんにゃくもいいとか?と聞いて、毎日食べさせたいところなのですが、積極的に食べてはくれず、、。

他に何か手軽に試せる食材などないかな?と思っていたところ「じゃばら」を知りました。

 

【幻のフルーツといわれる北山村の「じゃばら」とは?】

じゃばらとはユズやスダチの仲間の柑橘系果実

ユズよりも果汁が豊富で種もほぼなくて、まろやかな風味。

温暖多雨で寒暖差が大きい和歌山の北山村が「じゃばら」の日本唯一の自生の場所なんだとか。

お土産に頂いたこちらの「じゃばら果汁」は、例えば鍋物のポン酢に使用したり、焼き魚やフライにかけると、その酸味が食欲をそそります。


【「じゃばら」の名前の由来】

 「邪気を払う」

 

という意味から名付けられたといわれていて、北山村では昔からお正月料理にも欠かせない縁起物なんだとか。


【「じゃばら」がどうして花粉症対策にいいの?成分や栄養、効果は?】

 じゃばらの成分は他の柑橘系(カボス、スダチ、ユズ)などと比較すると、フラボノイドの一種「ナリルチン」という成分が13倍と豊富です。

ナリルチンは目や鼻などムズムズしてしまう人や、花粉症などに対して抗アレルギー作用が期待できるのだとか。

ビタミンAやビタミンCなどのビタミンも豊富で栄養価の高い果実。

 

www.ayumylife.work


【「すっぱくないじゃばら果汁ジュース」購入してみました】

私は柑橘系大好きなので頂いたこちらの「じゃばら果汁」「じゃばら果汁飴」は美味しいです☆

でも、やっぱり

すっぱい

です(#^.^#)

すっぱいものが好き!多少のすっぱさなら大丈夫!という方は美味しく頂けて問題ないのですが、我が家の子供達が食べるには、あまりすっぱくないほうが好みかもしれません。(飴は甘酸っぱいという感じで「すっぱい!」というほどではないかもしれませんが☆)

そこでまた調べてみると

「北山村産すっぱくないジュース」

というのがあることがわかりました。

これなら子供たちでも飲める!

「北山村産すっぱくないじゃばらジュース」と北山村産のじゃばらサプリ。 がありました。

子供たちはサプリメントよりもジュースのほうが飲みやすいかな?と思いまずジュースを購入してみました。

粉末になっていました。

 

 f:id:ayumylife:20201105192759j:plain

 

注文してから3日ほどでヤマト運輸さんのネコポスで届きました。

「日本じゃばら普及協会公認」

と書いてあります。

スプーン一杯(約4g)の粉末を100㏄程度の水かお湯に入れてよくかき混ぜます。

 

香りは、、すっぱくない。

味は、、すっぱくない!

 

ただ粉っぽさが若干あるかなと私は思いましたので、気になる方は飲みやすいサプリメントやタブレットのほうがおすすめです。

まだはじめたばかりなので効果のほどはまたしばらく続けてみたいと思いますが、今のところムズムズが軽減されていると思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました(*^^*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 お子様にも飲みやすいじゃばらタブレットはこちら▼

 

 じゃばらサプリ。ならこちら▼