ご訪問ありがとうございます(*^^*)
ワードプレスからはてなブログへお引越しして半年目の当サイトも検索流入が増えてきました。(半年のうち三ヶ月放置してからの三ヶ月をマイペースに書いているサイトです)
昨年までSEOに強い会社でライターをさせていただいていたので、そこで培ったSEO対策を初心者の備忘録として記事にしておきたいと思います。
私の場合ワードプレスしか知らなかったので、アクセスの集め方もワードプレスでのやり方しかわからないのです笑
でもそれはワードプレスもはてなブログも共通すると思っています。
半年間はてなブログで続けてみてあらためて実感したのは、はてなブログはもともとSEOに強いと思います。
そして私の場合、はてな読者になってくださっている方がまだ少ないため(そんな中でも、はてなスターやブックマークなどを付けてくださるはてなブログの優しい先輩方や読んでくださっている読者さまにはこの場でお礼申し上げます)検索流入からの読者様に訪れてくださる方法を半年間続けてみたのですが、ワードプレスでのアクセスの集め方がオーガニック検索に繋がっていると思います。
今回は新規取得のドメイン名の選び方や高性能ツール「ミエルカ」を使わせていただいたことやキーワード選定のことについてです☆
関連記事はこちら▼
【SEO対策に重要な新規取得のドメイン名の選び方はあるの?】
SEOに強いドメイン名はあるのでしょうか。
xxxx.jp
xxxx.com
xxxx.work
xxxx.net
xxxx.org
など色々選択肢はありますが、当サイトは「.work」を採用しています。
理由は単純にキャンペーン中で一年目1円と最安値だったから笑
結論から申し上げますと、
ドメイン名は何でもいい
です☆
いくつもサイトを持っていても、重要なのはやっぱりコンテンツ作り(記事の内容)ということです。
でも例えば、ワードプレスは最初の頃はアクセスゼロの状態がしばらく続きますから、スタートダッシュをかけたいならオールドドメインを採用するのもいいかもしれません。
オールドドメインの価格もピンキリですし、以前のサイトがどんな内容だったのかなど色々調べてから取得されたほうがよいと思います。
あとはドメイン名は出来れば短くて、そのサイトを象徴するような、かつ覚えやすいドメイン名が推奨されていました。
【アクセスを呼び起こすSEO対策に重要なキーワード選定】
アクセスを呼び起こすためのSEO対策ではキーワード選定はとくに重要といわれています。
何かをネットで調べようとすると、何らかの言葉(キーワード)をYahoo!やGoogleなどで入力しますよね?
そのキーワードから検索して自分のサイトに辿り着いてもらえるようにしないとアクセスは起こせません。
「ミエルカ」というツールをご存知でしょうか。
キーワードなどを詳細に調べられる高性能ツールですが、それを昨年まで使わせていただいていました。
この「ミエルカ」、個人で使おうとするとなかなかハードルが高いと思います。
有料ですと月額10万円以上はしますから。
でも使う価値は十分あると思いますし色んな企業がすでに導入されていると思います。
そして高性能であることは間違いありません。
例えば「石」について記事を書くとしましょう。
「石」ってその辺の道端に転がっているような石ではなくて「パワーストーン」のことです。
試しに検索窓で「パワーストーン」って入力してみてください。
「パワーストーン」ってビックワードなことがわかると思います。
そこで「複合キーワード」と呼ばれるキーワードを狙っていくことになります。
複合キーワードとは2語、3語、4語、、とキーワードを組み合わせることです。
この複合キーワードの選び方は重要で、私が書かせていただいた記事もあるキーワードで上位10位内の検索結果に入っている記事がいくつかあります。(ちなみに読者の方は上位10位以降の検索結果を見に行くという行動は少ない統計がありますので、出来れば上位10位以内の検索結果を目指したいところです)
当サイトを検証してみても、オーガニック検索では、2語、3語の複合キーワードで辿り着いてくださる読者の方が多いです。
さて「パワーストーン」のキーワードに戻ります。
※ちなみに複合キーワードも日々流動性があり、読者の方が何を求めているのかは日々変わっていきますので、「今」何が求められているかを敏感に察知していくことも重要です。
「パワーストーン」の場合ですが、ミエルカのサジェストネットワークで複合キーワードを調べるとします。
いくつかの円の大きさで関連するニーズの多さがわかります。
「ローズクォーツ」
「恋愛」
「浄化」
この複合キーワードがさらに重要なことがわかったとします。
このすべてのキーワードを「パワーストーン」の記事に含めたら簡単にアクセスは集まるでしょうか。
答えはアクセスは集まるかもしれない。
でも読者の方が何を求めているのか(検索意図、ニーズ)によって、その後の読者の方の行動は変わるのです。
例えば
「読者の方はパワーストーンの浄化の仕方を求めているのかもしれない」
「読者の方はローズクォーツの選び方について求めているのかもしれない」
つまり読者の方のことを考えた記事でないと本当の意味でその記事は役に立てたとはいえないかもしれない。
アクセスだけを集める記事を書くだけでは読者の方の心に響かない、といえるかもしれません。
読者の方は「心」が動かなければ行動しません。
私もこの部分でだいぶ葛藤、試行錯誤しました。
ブログを書いていくなかで、皆さんはなにか目的や目標はありますか?
キーワードについてはまだまだ奥が深いので次回以降もキーワードについてまた書いていこうと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)
関連記事はこちら▼