ライフスタイル
ご訪問ありがとうございます(*^^*) ミステリアスなお月様のパッケージに惹かれて購入してみた、 「月の満ち欠けハーブティー」 月の満ち欠けは、昔から潮の満ち引き、季節の変化、人の体調などにも影響するといわれていますね。 とくに女性は月のサイクルの…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 巣ごもり消費で外食が減り、お家で食べるものを「ちょっと良いものを」という志向が高まっていて、今高級食パンが人気です。 「乃が美」は高級食パン店の先駆け、「一本堂」は焼きたて食パン専門店で、どちらも全国展開し…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 美味しいコーヒーとスイーツや料理、家具や本、雑貨や音楽のセレクトが好みで、干渉されない空間で、時間を忘れてゆっくり出来ること。 私にとって居心地の良いカフェは、こんな感じです。 居心地の良いおしゃれカフェとカ…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 賀茂神社の紅葉イロハモミジを見に行ってきました。 賀茂神社には二本のイロハモミジがあって、この二つ株とも樹勢がすばらしくて、新緑や紅葉の時期には見事な姿を見ることができることもあって、この日もたくさんの人で…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 来春、2021年の花粉の量は2020年の約2倍予想なのだとか!? 2020年の花粉飛散量は少なかったようなので(とは言っても今年の秋の花粉症症状は例年よりもなぜかひどかったです、、)2021年は例年と比べると少なくなると言…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 写真の小物入れ、ピエロのキーホルダー、石鹸で作った五月人形は手先が器用で物づくりが好きだった祖母が私や孫たちに作ってくれて残してくれたもの。 他にも編んでくれたバッグや洋服など今でも使えるものを大切にとって…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) ファンケルといえば、お肌が敏感に傾いているときにはお世話になる無添加化粧品のひとつです。 毎年この時期にファンケル商品をかならず購入します。 その理由は非売品とは思えないほどの 「ファンケル花の手帳」 が貰える…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) ダイソーで冬支度をはじめました。 秋冬らしいちょっとレトロな感じのチェック柄に一目ぼれ☆ 色はレッド、ブルー、ベージュ、グリーンの4色展開でした。 家のリビングのカラーに合わせてグリーンとベージュを選びました。…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 三大香木(さんだいこうぼく)のひとつの金木犀(キンモクセイ)の甘い香りが好きです。 「三大香木」とは香りの強い花をつける樹木で 春は「沈丁花(ジンチョウゲ)」 夏は「梔子(クチナシ)」 秋は「金木犀(キンモクセ…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 気心の知れた学生時代の友人とホテルランチに行きました。 ホテルランチだとディナーよりはお安く気軽に利用できるのが魅力ですし、ソーシャルディスタンスも保たれている空間でゆっくりと寛げます。 今回訪れたのはメトロ…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 久しぶりに布マスクを新調しました。 布マスクは何度も洗って使っているのですが、柄が夏っぽかったので、秋冬っぽい柄と好きな柄と合わせて2枚購入してマスクの衣替えしました。 もはや日常アイテムに欠かせなくなったマ…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 九州・沖縄物産展に行ってきました。 話題のグルメと職人の技が光る工芸品の数々。 九州・沖縄方面は弾丸旅行で福岡にしか行ったことがないのですが美味しいものが沢山あるイメージです。 ここからの記事は「食べ物」しか…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 「入そめて くにゆたかなる みぎりとや 千代とかぎらし せんだいのまつ」 この和歌の意味と願いは、 「1000年の世といわず永年に栄あれ」 政宗公が仙台に居城を移したときに読まれたもので、もともとこの地は、千代(せん…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 私はお茶も紅茶もコーヒーも好きで、よく色々飲んでいます。 とくに今はおうち時間も長くなり、飲む機会がまたぐんと増えています☆ 紅茶はパッケージや缶のデザインも可愛くて味も美味しいカレルチャペック紅茶店の紅茶が…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) またこのタイミングが来てしまいました。 スマホの画面が真っ暗になってうんともすんとも言いません。 前回は2年前くらいでした。 このときLINEもうまく引き継げなかったので、強制的にだいぶ人間関係の断捨離をすること…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) あなたのお子さんは 誰かをいじめたことがありますか? 誰かにいじめられたことがありますか? 子供は基本的に心身共に傷つきやすいと思います。 自分のことは悪くは言わないことが多いです。 そして子供が小さいうちほど…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 今、日用品が次々と値下げされています。 コロナで大々的にセールが出来ないため(人が集中しないようにするためだったり、外出が減って必要最低限のものしか買わない傾向になってきている)日用品が無印良品をはじめとし…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 「3年連続でお参りすれば一生お金に不自由しない」 と言われている金華山黄金山神社(きんかさんこがねやまじんじゃ) 日本で初めて「金」が産出された聖地でもあり開運パワースポットとしても大変有名です。 名前からし…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) ガラス好きならぜひ一度は訪れて欲しい場所。 ガラスの世界の圧倒的な迫力と繊細な美しさに時間を忘れて思わず見とれてしまうほどです。 私はガラスやステンドグラスなどが好きなので全国のガラス美術館を制覇したいほどで…
ご訪問いただきありがとうございます(*^^*) 写真を見てわかるかもしれませんが、私はお気に入りのカタチの服やバッグが見つかったら色や柄違いで購入してしまいます。 なので必然的に似たようなものばかり持っている、ということになってしまうのですが☆ 子…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 二柱神社(ふたはしらじんじゃ)は天照大神(アマテラスオオカミ)の親神である伊邪那岐命(イザナギノミコト)と伊邪那美命(イザナミノミコト)の二人の神様をお祀りしています。 この二人は夫婦の神様で、神様は一人、…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) お盆ですね。 お墓参りに行かれた方や、お墓参りに行けなくても、心のなかで故人に思いを馳せていらっしゃる方も多いと思います。 私にも生きている中でいくつかのお別れがありました。 そしてずっと気になっていたことが…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 毎日暑い日が続きますね。 夏のお出かけには「涼アイテム」は必須です☆ 季節ものの商品でもあるので、出来ればプチプラで揃えたい。 私がよく季節ものや行楽用品、子供関係のものなどを購入するとき、まず100均であるか…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 「エディブルフラワー」とは毒性がなく安全に食べられる食用花のこと。 生花とドライフラワーの2種類があります。 種類も豊富で、料理やスイーツなどの彩りにもなりますね☆ パウンドケーキ(オレンジ&レモン)とクッキー…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 2020年10月16日に映画も公開し大ヒットした「鬼滅の刃」 ユニクロなどでも「鬼滅の刃」のコラボ商品が続々出たり、コンビニやさまざまなお店でコラボ商品を沢山見かけるようになりました。 こんなに前から人気なのに、実は…
こんにちは、アユ美です♪ ご訪問ありがとうございます(*^^*) 「絵は読み、書は見よ」 という言葉をご存知でしょうか。 一見真逆のような言葉ではありますが、絵に込められた作者の意図を読みとること、書かれた文字から伝わる思いや心を見ること。 アートは…
こんにちは、アユ美です♪ ご訪問ありがとうございます(*^^*) 自分の伝えたいことを言葉にするとき、その言葉を受け取った人は自分の真意とは違う受け取り方をすることって当然ながらありますよね。 もしかしたらそちらのほうが多いかもしれません。 1人とし…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 6月30日は「夏越しの大祓(なごしのおおはらえ、なごしのおおはらい)」、 12月31日には「年越の大祓(としこしのおおはらえ、としこしのおおはらい)」 年に2回、心身を清める神事が全国の多くの神社で行われます。 「夏…
こんにちは、アユ美です♪ ご訪問ありがとうございます(*^^*) 幼児、小学校低学年ぐらいまで親が悩むことの1つが子供の習い事かなと思います。 そもそも子供が小さいうちは無理に習い事なんかさせなくてもいいのかもしれません。 でも、今の子供達は小さいう…
ご訪問ありがとうございます(*^^*) 2020年6月21日の今日は父の日でもあり、かに座新月、日食、夏至が重なるスペシャルな日でもあり、一年のうちで一番日が長くなる日で、陽のパワーが最も強まる日でもあるようです。 ちなみに金運がさらにパワーアップする日…